以前、コンビニプリントを試してみたことがあって、あまり写真の発色と髪の紙質が納得できず、それなら、写真屋さんのプリント機を使ってプリントアウトしよと、先日、USBにデジカメで撮った写真を入れ、写真プリント機でプリントしようとしたのですが、なぜかUSB自体は認識している様子だけど、画像データを読み取ってくれませんでした。
駄目だったのは、パレット55プリントとフジフィルムのプリンチャオ写真プリント機。ここの写真プリント機の機械がだめだということでないです。iPhoneからは問題なくプリントできましたので、USBとの相性と考えられます。
理由をネットで調べて見ると
PCで見てみると、問題なく画像ファイルが入っていることを確認。そのため、他の要因をネット検索していると、合致する可能性があるものが、「MacだとexFATにしないと、読み取れない」というブログがありました。
Windowsの場合、どうやらNTFSだと駄目なんでないかと推測して、次の日に、exfatにして、試してみました。
その結果、すんなり画像データを読み取って、無事プリントアウトすることができました。
画像を読み込まないときの対処方法
プリント機を使うときはUSBのファイルシステムを確認してください。
写真プリント機の画質も調べた
発色をよくしたいときは、「プリンチャオ」
写真そのままの感じを出したいときは、「クイッキオ」
光沢なし用紙を選択したいときは、「プリントラッシュ」
以下のサイトを見ると上記の使い分けかなと思います。
次回、印刷時の参考にしたいと思います。
【検証】 家電量販店によくある「写真プリント機」の性能を比較してみた結果
今後
価格で考えると、ネットプリントのほうが、めちゃめちゃ安いです。1枚5円~10円程度。送料90円程度。 いますぐ写真が欲しい場合以外で、手間を考えたら、価格はネットプリントで送料を払ったほうがコストパフォーマンスがよい!まだ試したことがないので、あとは気になるのは、画質と紙の質感が納得できるかですね。
ということで、次回はネットプリントを利用してみます。
まずは、手始めに「しまうまプリント」から試してみたいと思います。
コメント